2010年5月25日火曜日

流れ流れて山奥へ、、そして滋賀

今日も雨かと思いきや快晴。

では行きます。

敦賀のミニ〇トップに降ろしてもらい、まずは地図で現在地の確認。

大きい道路や高速道は目の前で、車のナンバーも滋賀や京都多し。
ベストな場所に降ろしてもらえた運転手さんに感謝。

いざヒッチハイク開始!コンビニ入口にて今日も紙と親指を突き上げます。ついでに傘も突き上げます。

だけどやっぱりこんなベストな場所にも落とし穴が。


道路が大きすぎ。片側3車線。
一番左側の道路は左折専用道路。
真ん中はバイパスへ向かう道路。
1番右は高速道へ向かう道路。

私の立ち位置左側。バイパスか高速道に行きたいのに左側。

そして100メートル先には交差点が。

この手の場所はまず難航します。やってみたはものの、声をかけてくれたのはブンブンと賑やかな二人乗りのバイク集団の方だけ。

よって、わたくし場所変えます。
交差点を越えて、左折を回避することに成功。しかし前方の片側2車線が3車線に変わってます。

1番左側は逆方向のバイパス。
真ん中は行きたい方向のバイパス。
1番右側は高速道。

私の立ち位置左側。


これはどうにもなりません。わざわざ右から左にきて右に戻るという方はいません。

よってわたくし場所変えます。

ベストと思った場所でも実際に現地に行くとバッドなところがあります。

とにかくコンビニへ。また体がずぶ濡れに。
コンビニで作戦会議。

次なるバイパス合流地点へ歩いて向かうことへ。

歩いて20分くらいらしいしね。

いつの間にか雨も止みます。

真っ暗な道をひたすら真っ直ぐ。
20分経ち線路を越えます。
30分経ち山を越えます。
1時間経ち川に出会います。

自分で言うのもなんですが歩くスピードは東京人の2倍は出してます。

1時間30分経過。

合流地点到着。

20分で着くというのは車でってことだったのでしょうか…?


なにわともあれヒッチハイク再開。外は真っ暗。時刻は9時30分。

暗闇で気付いてもらうためにけっこうでかめのブロックに乗り万歳の格好でアピールする。

誰も止まってくれない…。

暗闇でいきなり万歳してる人いたらそりゃ止まってくれるわけないですよね。

あきらめて地図で確認しといたコンビニにまで歩く。

1時間くらいで到着。

だんだん強気になる自分。
コンビニの店員さんにヒッチハイク宣言。
堂々とヒッチハイクを決行。

何人かに声をかけは失敗して作戦会議。地元のおじさんに応援してもらって元気回復。
何度か目があった駐車場で休んでいた男の方にアタック。

ヒッチ成功!9ヒッチ目は赤のスポーツカーさん!


滋賀県にちょいと入るあたりまで乗せてもらえることに。
しかも場所は高速のサービスエリア!!今日もなんとか屋根の下で寝れそうです。


日付は3月7日から8日へ変わろうとしているあたり。

長い長い7日が終わりそうです。

そうまだ終わりません。

滋賀に入る前に心霊スポットを通らねばならないと言うのです…

2010年5月21日金曜日

敦賀まで!でもまだまだ福井は続く…

今日は良い天気ですね。
先日、研究対象とする作業動画を取りに行きました。
なかなか忙しくなってきてます。


前回は話を進められなくてすいません。
ではでは行きます!

福井を出発して敦賀を目指す道中はとても和やかな感じです。運転手さんは敦賀を仕事場にして週末には実家に帰るとのこと。仕事は道路を作る前の地元の方との交渉がメイン。
要は道路を作りたいのであなたの土地を譲っていただけませんか?みたいな感じのようです。学生時代は心理学を専攻なさっていて言葉のやりとりには少なからず役にたっているのだとか。
また福井にはセブンイレブンが一つしかない(間違いでしたらすいません、、)

そうこうしているうちに山を越え敦賀の街へ。
せっかくだからということでなんと福井名物元祖ソースカツ丼をごちそうしていただけることになりました!!

場所はヨーロッパ軒。元祖ソースカツ丼がオススメのレストランです。
出て来たカツ丼はどんぶりからはみ出るほどに。

味の詳細はぜひ福井で!w


それから大きな道路脇のコンビニで降ろしてもらいました。

「もしなにかあったら連絡して。うまくいかなかったらうちに泊めてあげるから。」


このヒッチハイクの旅では涙出そうになるような一言を言ってもらえることがあります。

今日はずぶ濡れで、お風呂に入りたいし、布団で寝たい。

お言葉に甘えるか甘えないか。

ホントに悩む出来事がおきます。

まだ日が暮れない17時過ぎの敦賀。

旅は4日目。ここまで8人の方にお世話になりました。9人目の方と出会うのは約5時間後になります。

福井県はやっぱりまだまだたいへんな思いが待っています…

2010年5月18日火曜日

福井の雨はまだまだ続く… でも話は脱線

今日の疑問
〜なぜヒッチハイクを始めようと思ったのか 自分の中の答え編〜

答え

なんかやらかしたいと思った。

毎日に物足りなさを感じていた。

地方の大学に収まってるだけではダメだと思った。

過去に一度勢いでやったことがあって、一度ヒッチハイクの旅をしてみたかった。

ただただ風になりたかった。

まわりが自分の人生を確実に進んで行く中で取り残される気がした。

学生のうちにやっておきたかった。

地方の大学で勉強しているのに何か足りないんじゃないかと思った。

パソコンと向き合うだけでは実際の社会の仕事とずれてる気がした。

何かに出会いたいという好奇心にかられていた。

自分の人生に迷いを感じた。

大学や雑誌で話せされる一般論がホントに一般化な話なのか疑問に感じた。

やると言った自分がやり切れるか確認したかった。

かっこつけることなく全力で何かやりたかった。

まわりの人とちょい違う自分になりたかった。

まわりと違うことで自分を確立したかっ。た

自分と向き合いたかった。

動かされることなく自分で動きたかった。

なんかやらなきゃと思った。


わからないけど何かに焦っていた。


立派な理由なんてなかったんです。ただ何かに焦っていた。
目標も霞み、立っている場所もわからず、まわりを歩く人波は早い。振り返る景色を見て自分を見失う。


もやもやして始まったのがこの旅。今となってはすごいなんて言われるけど、格好のつかない理由で始まった旅。

そうそう今日は敦賀までー!
と書くはずだったけど次回にします!!

2010年5月12日水曜日

福井と敦賀の大きな違い

最近は色空間について再勉強です。それぞれの色空間において、最適な対象、特徴、既存の研究成果など、マトリックスにしてまとめています。

ではでは福井から敦賀までいきまーす!

福井から大きな国道(7号?)を上って行きます。この道を行くと…という山があって、福井はその山を境に嶺北と嶺南という地域に別れています。

この地域にはちょいとした文化の違いがあって、面白いなと思ったので紹介します!
間違ってたらすいません!

いわゆる嶺北というのは福井市側、嶺南というのは敦賀市側で、、、

何が違うって方言が違うんですって!富山から金沢、福井と来ました。
関西弁なんだけどテレビで聞くのよりなんか怖いというか威圧的というか。
京都とか大阪まで行けば、理想の関西弁に 出会えるのか?そもそも境はどこなのか?

答えはこの嶺北、嶺南にありました!
嶺南では南に行けば、京都があるので京都の文化の影響を強く受けました。一方、嶺北は京都に行くには山を越えなければならないため、京都の文化の影響をあまり受けずに金沢を中心に文化が発展しました。厳密には金沢は京都の文化を受けているとは思いますが、、、小京都なんて呼ばれてますしね!!
ただ方言は独自に発展したんですね!

だってホントに違いましたもん!!
金沢あたりの人は

「だらぁー!!」

って言いましたもん。最初は行くぞー!とかよっしゃー!とかと思ってましたもん。
正解は「バカかー!」ってことでした、、、

大阪あたりでは

「アホちゃう?」

あっブラウン管の向こう側の世界に来れた !!これを待ってましたー!


でもそんな面白い境になってる山の名前、、


忘れてしまいました笑